防具強化して防御力を上げるのが上達の近道な気がする
防具を強くすることで、モンハン上達が早まると個人的には思っています。なぜなら…
・防御力が高い
↓ ↓ ↓
・モンスターの攻撃を多く受けても力尽きにくい
↓ ↓ ↓
・モンスターの攻撃をたくさん見るようになる
↓ ↓ ↓
・攻撃のかわし方を覚える
↓ ↓ ↓
・ダメージを受けにくくなる
という流れがあるからです。この繰り返しの先に「ダメージなんて喰らわねぇ」っていう領域が待ってるんじゃないかなって思ってます。
もちろん、人によっては「防御力が低いからこそ被弾しないように真剣になって上達する」というタイプの方もいるでしょうね。それでも私は防御力高い方が安心派なので、強化していきます。
ゲームを始めた時点から装備しているベルダーシリーズの防具。裸よりはマシですが、防御力11は心もとない。前回のドスマッカォ戦で防御力の弱さをモロに感じたので強化することにしました。ランスなので、スキル「ガード性能+1」を発動させたいんだけど、村クエ2に入った直後では難しいので、防御力アップ重視のスキル無視でとりあえず揃えることに。
ベルダーシリーズの防具を鎧玉で強化するのもアリです。が、ベルダーシリーズは剣士もガンナーも共通の防具なだけにポテンシャル低めなので、別の防具を揃えて鎧玉で強化の方がよさそう。
防御力が初期装備の3倍に。スキル「ハンター生活」が付くよ
新しい防具として、村クエ★2から武具屋で作れるようになる「ハンターシリーズ」を選びました。鉄の部分が増えて、傭兵っぽい雰囲気になりましたね。
ここまでのクエストで特に無駄遣いしてなければ、全部そろえるのは苦じゃないと思います。お金が足りないときはドスマッカォを倒してきましょう。
ベルダー防具からハンター防具に替えるだけで、防御力が11→31にアップ!約3倍です。「通常の3倍だと!?」これでかなり戦闘が楽になりそうです。
ハンターシリーズ防具は全部そろえると「ハンター生活」というスキルが身に付きます。地図が無くてもマップが表示されるようになるので、ベースキャンプの地図を取らなくてもOKになります。採集や採掘のときに持てるアイテムが1個増えるのはありがたいです。
次の段階としては、「ガード性能+1」を付けつつ防御力の底上げも狙っているので、集会所でダイミョウザザミを狩ってザザミシリーズ防具を揃えようと思ってます。それまでのつなぎとして、ハンターシリーズを鎧玉で強化した防具で狩猟していこうと思います。
下位クエという限られた状況で、いかに最善の防具を揃えていくかって考えるのは楽しいです。ランス一つでも、ガード中心なのか回避中心なのかで選ぶ防具が変わってきますからね。
では、よい一狩りを!