下手なりの生存戦略で勝ち抜くべし!
見た目からして凶悪そうなドスゲネポス。しかし実際に凶悪なのは、ゲネポスとの連携による集団攻撃です。華麗なステップで優雅に倒す予定だったんですが、ドスゲネポスとゲネポスの群れにボコボコにされました。4人のハンターにフルボッコにされるモンスターの悲哀を少しだけ感じることができたかも。
特にやっかいなのが麻痺しちゃう攻撃です。麻痺でブッ倒れたところにすかさずジャンプ攻撃をかましてきます。敵ながらあっぱれな戦いっぷり。「敵の数なんて関係ねぇ!」という無双ぶりを発揮できるツワモノハンターであれば気にならないのでしょうが、私レベルのハンターだと死なないように気を付けながら戦います。
私はどのモンスターと対峙するときにも有効で、シンプルな生存戦略を実践しています。
エリアの出口の位置関係を把握しつつ戦う
↓
体力の残りが少なくなってきたら戦う場所をエリア出口に近づけていく
↓
狩り技「絶対回避」で出口方向に飛び出し、全力疾走でエリア移動
↓
安全なエリアで回復薬や砥石を使う
という流れです。シンプルな戦い方ですが、生存率が非常に高くなります。理想としては一撃も喰らわずに、敵がダウンしたタイミングで砥石を使うとかがいいんでしょうが、その域に到達するまでクエストクリアできないんじゃストレス溜まりまくりですからね。
体力のマネジメントはオンラインでのパーティープレイの時にも役立ちますよ。
では、今日もよい一狩りを!